ぶつぶつ日記

おいでよどうぶつの森(2006/5/2)



20060502_01.jpg

丹波篠山の友達の実家におじゃまむし


のーんびり 。。。。。。。
世の中の大半の人に比べると、いつものんびりしている私だけど
ここはケタがちがう
暑さも音も食事もすべてがマイルドだなぁ
子供の頃のことをいっぱいおもいだした


つみたての山菜や、朝掘りのタケノコを、庭で天ぷらにしていただきました。
友達のお母さん達が、揚げながら山菜の名前をいろいろ教えてくれたけど
おぼえられないー。
外国語と同じくらい、まったく触れたことのない名前・・・
ひとつ覚えたのは、「こごみ」だったかな?おい、あたし!だったかなって、それって覚えてないやん!
とにかく「こごみ」というのはシダで、くるくる巻いたカタツムリくらいの大きさ。
シャキシャキした食感も好きだし、味もアスパラガスっぽかった。おいしい!
そんでもって、自家製のコンニャクのお刺身も、ナチュラルな固さで瑞々しくておいしかった。
もともとコンニャクは大好物だけど、コンニャク感がかわるおいしさ。
タケノコもタケノコ自体の味を思い出させてくれるかんじ。
普段食べてるタケノコって、もしかしてタケノコ風味の別の食べ物なのではないかと思うほど。


20060502_02.jpg

20060502_03.jpg

夜御飯までのあいだ、散歩に行きました。
たんぼの横を通って裏山へ。
田植えをしたばかりの田んぼは、水がはってあって、青空や脇の草花を映していました。
子供のころ田舎で育ったので、山登りは楽しい。
足の裏に感じる落ち葉のクッションのフワフワ。
枯葉のちょっと香ばしい匂いと、落ち葉の下からにじみ出るちょっと湿った土の匂い。
木々が高いところでふれあっている音、色んな種類の鳥の鳴き声。
すんごい金色に光るキノコを発見!見るからに悪そうやな〜。意地悪い光り方。あはは。


年代の違うみんなで囲む、晩ごはんの食卓
お風呂上がりに、布団のうえで食べるアイスクリーム
窓に張り付いてるんじゃないかと思うくらい、近くで聴こえるカエルの大合唱(サラウンド)




ぜんぶが全部、なつかしくて優しかった。
帰るところがあるというのは、幸せな事だと思いますよ。


20060502_04.jpg

帰りに寄った大福堂で食べた、ごぼうもち、くるみもち、しぼり豆!
お母さんがおみやげにと下すった、もちろん自家製のフキ味噌、黒豆茶!
これがまたおいしいです。
さっそくいただいてます・・・。ありがとうございました。
部屋中が黒豆茶のこおばしい香りに溢れてます!しあわせ。


なんか食べ物のことばっかり書いてる気がするけど
それほど「食」というものを、ひいては人としての営み全般を考えさせられたのですよ。
もしも、私が篠山に住んでいるなら、どんなふうにして毎日暮らすのかなぁ。
本ばっかり読むかなぁ。
山歩きばっかりしてるかなぁ。
う〜む。
どっちにしても、自分の中身がギューッと詰まりそう。
一見のんびりしているようで、実は田舎暮らしはアッというまに1日が過ぎる。
でも、町のようにアクセクしてないから、そう、やっぱりマイルドなギュウギュウぶり。
強風がふいても、鳴る音が自然の音なんだもの。怖さがない。(いや、正確には怖さの種類が違う)
あのまま、ずっと田舎に暮らしていたら、そうだなぁ、興味が流れる自然の法則に身を任せて・・・
ピアノで弾き語りに挑戦?
それとも宅録ちゃん?
もしくは音楽ライターとか?雑誌編集とか?
どっちにせよ、もっと専門分野がある私に成れていたかもしれないな。
そんなの言っててもしかたない。
ひとまず、黒豆茶にお湯を注ぎ足して、音楽をかけて、
明日のファンキーマーケットで配るフライヤーを書く事にします。
よっこいしょ。