町のうたシリーズ
アナログフィッシュの町シリーズが超定番かもしれませんが、
こういう「おしゃれ有名人のおもしろコラム」(!!!!)もありつつ・・・
□□□のニューアルバム「everyday is a symphony」がとってもいい。
今までで断然イチバン好きやなぁ、私。
21世紀の東京の音楽って感じ。
音楽のジャンルの定義とか、わたしは分かんないし、
これがまたとっても稚拙で間違いだらけの文章になるかもしれないんだけど、
書きますと・・。
サンプリングした音で、リズムやメロディを再構築していく手法。
切ないテーマや、
ばかばかしいどうでもいいこと、
ツボをつく上手い遊び、
乗っかる甘い歌声、
とびこんでくる単語、
ここちいいメロディ、
ひっくるめて、
このアルバムは、私にとっては、しっかり21世紀のポップアルバムだと思う。
頭よくないと作れないだろうな、これ。くやしいねー。
あぁ、早くたくさんの人に聴いてもらいたいなぁ。
このアルバム、私すごくスキー。
12/2発売。
よし、もう1回きいてみよう。