アボカドクリーム
手入れをしながら、気持ちが癒されるとか、
当然なのかもしれないけど、肌が弱い私にとっては初めてのことで、
気持ちが盛り上がってます。ええもんですね。
なかなかええ値段するんですが、
長い人生、こんな時があってもええかなと。
肌に贅沢をさせてやろうと決めました。
わたし、お腹いっぱい食べたら罪悪感を感じたり、
買い物が出来なかったり、極度の貧乏性なんですが。
あまりにも嬉しいので長くなりそうだけど。

キャロルプリーストというブランドの通称アボカドクリームに惚れてしまいました。
実は、子供の頃アトピー持ちで、大人になってからも乾燥しがちで敏感で、
ここ何年かは、また皮膚科にかかるほど困っていて。
確かに皮膚科でもらうクリームは、トラブルが起きないけど、それだけ。なんか寂しい。
やっぱり肌に良い影響を起こして欲しいし、出来る事なら気分も癒されたい。
それでオーガニックコスメを色々試したわけですが、どれも赤くなったり湿疹がでたり。
なんばの高島屋で開催されたオーガニックコスメのフェアで、
吉川千明さんの無料カウンセリングを受けられて、それで薦められたのがこのクリームです。
ちなみに、こういうカウンセリングって初めて受けたんだけど、
今つかっているものを言うと、「それはいいものだけど、あなたには合ってないわね。」とか、
「こっちが本当は使ってほしいけど、高級すぎるでしょ?こっちがいいかもね。」とか、
ぶっちゃけたカウンセリングで、しかも絶対買わなくちゃいけないわけでもなく、
色々選んでもらったメモを手に、各ブースを試してまわるのが、すごくおもしろい。
さて、そうして出会ったアボカドクリーム。私、アボカドが大嫌いで食べられないんで、
アボカドの恨みを買って、肌にも合わへんのちゃう?とか、家族には嫌みも言われたんですが、
肌にはあったみたい。ようやく自分に合うものを見つけられたみたいです。
しっとりするけどベタッとしない。めちゃ伸びる。
例年ならそろそろカサカサ&ヒリヒリしてくるけど、
7月くらいから使っていたら、今年はなんだか平気かも。
小じわもマシになった気がする。(自分調べ)
「肌がアボカドを食べる」みたいな表現をどこかで見た気がするんですけど、まさにそんな感じ。
キャロルプリーストの他の商品も試してみたら、
今まで、必ずトラブルが起きたフェイシャル用のオイルセラムも使えた!
嬉しい〜。
強すぎないバラの香りも上品で、すごく心地いい。
手のひらに1滴おとして、ちょっと伸ばして、顔を両手で覆って、大きく息を吸って、
とりあえず香りをかいで、ふわ〜ってなってから、顔に塗ってます。ふふふふ。
ここ最近、この時間が毎晩の幸せ。
化粧品で癒されるって、こんなに良い気分なんですねぇ。
肌が弱い私にとって初めての経験...。嬉しい。嬉しいんですよ。
これ、肌が頑丈な人には分からない感動だと思いますけどね。
ほんまに嬉しいのです...。
この感動、分かってもらいたい。
綺麗になって幸せになりたい。