ドライブ+音楽=映画
すごくたいそうなタイトルをつけてしまいましたが・・・
先日、友人の運転する恐ろしくスロウな車で泉州ドライブに出かけました。
今回の一番の目的地は「花菜(ハナナ)」というお店
石釜パンが食べられるスープランチ
私はカレースープ 友人は豆乳スープ
ちょっぴりお値段がしますが、どっちも劇的にうまい!
カレースープには無敵の半熟卵が!やだー☆
有機野菜のサラダも
もちろん石釜パンもバターなんかいらないくらい!
買って帰った「塩パン」が
ジャガイモが入っててモチモチで美味しかったです。
* * * * * *
それから当たり前のように、パティスリーモーンに行って
ヒデくんのケーキをいただく
やっぱりおいしーよ、やっぱりヒデくんは私の誇りだわ!
今回はアップルパイのプレートを食べた
ずっしりと濃く、ちょっとビターなアップルパイと
すっきりしたクリームと、さっぱりフレッシュな林檎ののってるパイ
2つの味をエンドレスループ!たまらん!
バレンタイン前で忙しいときにお邪魔しちゃってスンマセンでしたね
(このお店のことは、前にも紹介したので、興味ある人はコチラを)
* * * * * *
しかしこの日は何が良かったってBGMです
彼女のお父様が車に置きっぱなしにしてらっしゃるエディットピアフ
しかもカセット!
山とも言えるような道をノロノロと小さな車で女子2人
エディットピアフ聴きながらドライブ
途中で雪が降ってきたりして
すごい遠いところに来たような旅情を盛り上げられました
車でエディットピアフ、いいですよ
それからというものエディットピアフ10枚組BOXを買って
家でずーっと聴いてます
「エディットピアフ・愛の讃歌」
もうすぐDVDが発売になるのですねぇ、見逃してるんで楽しみなのら。
ついでに「スクリーミングマスターピース」もDVD出るって噂きいたんだけど?
あとはシガーロスのDVDも見たいなぁ
映画ネタのついでに
ディズニー映画を久々に見ました
あかん!めちゃくちゃ面白かった
子供の頃にディズニー映画に触れた時の感覚を思い出したなぁ
あの「心躍る」としか表現できない感じ!
「魔法にかけられて」予告見てみて頂戴
あ、コメディじゃないですよ、あくまでもディズニーファンタジーです!
くわしくはフライングポストマンのコラム「うたたねシアター」に書く事にします
3/20配布号かな。2/20配布号では「マイ・ブルーベリー・ナイツ」を紹介してます。
先の「魔法にかけられて」同様、あたしら世代の女子に響く映画です
ついでのついでが止まらず支離滅裂ですが
「インディジョーンズ」の新作!5/22公開だって!ひゃっほう!