映画を撮る
「なんやとー?ふざけんじゃねー!」と怒られるかもしれないですし
「ドイは何を目指しておるのだ?そんな暇あったらDJの勉強しろ!」
・・・などと、身内からは疑問符が飛び交うかもしれませんが
いちれんの流れ(ってなに?)で
ヨーロッパ企画さんが開催している「ショートショートムービーフェスティバル」に
「土井コマキとSpicadesign」名義で作品を出品する運びとなりました。
ごめんなさい。
や、でも、だいぶ楽しませていただいてます。よっと。
「想う壺13」や「おとなの遠足」で一緒に遊んでいるSpicadesignと、現在製作中です。
SSMFはヨーロッパ企画の人達の作品と、一般応募の作品と、ゲスト監督作品があって、
一般応募の受付が始まってます!
「大阪本戦」と「東京本戦」はもちろんだけど
「ヨーロッパ企画予選会」も、アップルストアである番外編もめちゃ楽しそう。
くわしくはヨーロッパ企画SSMFのサイトをごらんくださいまし。
ヨーロッパ企画さん、ミッドナイトガレージに遊びに来てくれそうなのです!
うれしいいいいいいいい!!!!
現在、調整中です!どうか、スケジュール合いますように・・・・!
そういえば、ベベチオ早瀬先輩との会話の中でも、ある企みが勃発。
やー、これも実現したらすごい楽しい。
みんなには「ドイは何をしたいんや?」と、ますます首をかしげられるだろうけど
興味があったけど手を着けてなかったことを、実現出来るようなお誘いが
次々舞い込んでくる不思議な2007年だなぁ。つくづく。
ふだんDJや書き物で使ってるのとは違う脳を働かせてるかんじ。
きもちいいよ。ストレッチみたい。
気をひきしめて足元さらわれないように
トットコトットコ歩いていきます。
去年まで、これ以上ないほど苦しんだ。
歩き方は勉強した。
歯をくいしばれ!
